†Diary - Thing that wants to be told -


アンビリバボーに拍子抜け。22:55 2005/06/30
怪奇スペシャルと銘打っていた割には、
心霊写真は数枚、UFO映像は大量に飛んでいたものと編隊飛行をするものと、
興味深かったがそれだけ。
終いには分析者が登場したが話しにならない発言が。
真昼間に星なんか見えるわけ無いでしょと。
自然現象と気球説を否定したのは許すとして、
それをUFOと断定しないのも意味不明。
未確認飛行物体だからそう呼ぶのであってUFO=空飛ぶ円盤じゃないでしょが。
それとも認めてしまうと学会から批判されてしまうかも知れないことを危惧したのか。
もしそうであれば一般常識に囚われ、
そういった発言を排除する体制の学会を問題視しなければならない。
次回からは自由な発言ができる博学な子供に分析してもらってはどうか。
一番がっかりしたのはスペシャルなのに一時間通してくれなかった事。
2年振りと言うように視聴率は稼げないかもしれないが、
視聴率至上主義が生む定番が氾濫している今の番組は、
どうしても見たいと言うものがあまりにも少ない。
異色が売りなのに普通の話題を取り上げるようになってしまっては、
特命リサーチと同じ末路になってしまうのではないか心配です。

昔やった特番では、火星に行った宇宙飛行士が、
人面岩か近くの建造物の中で凄いものを見たとか、
宇宙人に入れられた謎の金属を摘出とか、
UFOの墜落現場のビデオや宇宙人を撮った写真などどれも最高だったのに。
今では見る影も無い。

話は変わって、
度忘れして気になっていた近代遺跡といえる、
珊瑚の城の情報を手にいれることが出来ました。
アメリカ南部にあるフロリダ州・マイアミの郊外ある珊瑚で出来た奇怪な建造物。
約90年前、エドワード・リズカーニンが婚約者と住む城をただ一人だけで造り上げた。
しかし、彼がトラックや鎖だけで、
どうやって数トンもある岩を運び積み上げたのかは謎に包まれている。

参考サイト 奇跡体験!アンビリバボー
www.fujitv.co.jp/unb/contents/p175_1.html
過去ログ漁っただけと言うオチ。

轟。4:44 2005/06/30
さっき夕立みたいに雷と雨が凄かったです。
前にもこんな事があったけど、
今回は嫌な予感がしたのでパソコンやテレビの電源を落としておきました。
中心が近づくにつれ雷が強くなり、
雨が降り始め、
洗面所に居る時、窓がピカピカピカッと光って、
い〜ちと数えた直後にゴゴゴゴゴゴーンと凄い音がして心臓はドキドキでした。
その後、落雷して火事になっていたら大変なので階段の窓から外を見渡しましたが、
見える範囲内では大丈夫なようでした。
それでも神社のほうが見えないので心配ですが。

接続。1:12 2005/06/30
ネットに繋がるようにしました。
原因は想像通り元のハブからコードが抜けていただけでした。
事務所から引っ張っているのでそこまで行くのが面倒くさかったけど、
ディアブロのヘルモードでウチのローグが一撃で弾けるのがきつくてきつくて。
韓国量産ネットゲームのパクリ満載な基本システムは殆どこのゲームからなので、
知らなかった人はやりなさい。

ネットの友達が自殺しようとしているのに何もしないわけにはいかない、
が、本音でしょうか。

鬱かな。14:19 2005/06/17
ネットに繋がらなくなって数日。
特に困るわけではないけど、
暇が潰せないのは痛い。
ここの所、何もやっても楽しくなく、
何かをやろうとする意欲も無い。
昼ご飯は冷やしラーメンだったけど味に飽きているので、
自分でスープを作る事に。
ただ、塩の入れ過ぎで塩辛いだけのラーメンに。
水で薄めて食べれるようにしたけど。
たった大さじ二杯なのに恐るべし塩。

今は無いパジェロが登場する夢を二回見たのは昔は良かったと言う事なのだろうか。
ただ、一回目のは一人でパジェロを運転して遠くに行って、
高架が掛かっている山を走ったり、ゲーム屋行ったり、
左手は店が連なり右手はガラス張りになっている変わった通路を通って、
メイド喫茶に入ったり。
帰りは何故かブレーキが効かず、
エンジンやライトをつける前に通りに出て焦ったり、
帰りの山道を走っている途中何故か自転車に乗り換えて、
メイド服がたくさん飾ってある民家に侵入してしまったりと、
今の欲求が事細かに伺えるようになっている。
二回目のは家族でパジェロに乗って移動しているのだけど、
何を血迷ったか父親がいきなり暴走運転を始めてびっくりした。
気が付くと一人になっていて、あるマンションに入り、
不思議な女の子に出会い、私の物になれと言ってきて怪しい液体を渡されたけど、
今より楽しい人生が送れるなら良いやと、それを飲んでしまうと言う話でした。

200 pts. Race。8:36 2005/06/08
GT4でデータ採取する序にAスペックポイントを最高の200ポイントを狙っていく事に。
何がAスペックポイントに関係するかは普通にプレイしている間に、
仮定と実証を繰り返した結果判明しているので、
そのマージン分だけ早く進められる事だろう。
今回は全車種コンプリートするのも一つの目標なので、
殆ど揃っている中古車コレクションでレースにあった車を探すのも容易だ。
ある車種に限りポイントが上乗せされる補正によって、
殆どのレースで200ポイントになる裏技的要素も、
利用できるレースはとことん利用していく。
同じ種類のレースでも馬力の違う車が出てくる場合があるので、
各車種の馬力の知識も必要になってくる。
元々馬力の低い車種が登場するレースでは、
200ポイントをキープしつつギリギリ勝てる速さに、
ポイントに関係するあらゆるパーツとセッティングを駆使して調節しなければならない。
ショートカットも出来るコースは狙っていく。
無理なレースと耐久は諦める。
とりあえず良い勝負が繰り広げられるので白熱する。

E3開催中! 8:54 2005/05/19
米国現地時間の5月18日から20日まで、
ロサンゼルス・コンベンションセンターにて世界最大のゲームショー、
E3 2005(Electronic Entertainment Expo)が開催中です。
気になる情報と言えばやはり新次世代機とその関連ソフトでしょう。
画像が綺麗になっていくだけのゲームに未来は無いと危惧する専門家は言いますが、
綺麗なグラフィックが毎秒60コマで動く画面は見ていて気持ちが良いですし、
マシンの性能に縛られない自由な表現が可能になると言う事は大きいと思います。
それで安易な続編や映画のゲーム化に甘えず、
新たな楽しさを模索する、アイデアを出し合える事がいつも大事じゃないのでしょうか。
もちろん面白かった作品の続編をプレイしたい気持ちに応える事も大切だし、
更に洗練され、マンネリ化しないようなアイデアを盛り込めばそれも良いと思います。

E3 -eg special-
ITmedia Games:E3 2005 特設サイト
ファミ通.com E3 2005特設ページ

英國戀物語エマ 第七章 〜水晶宮〜 7:03 2005/05/18
クリスタルパレスとは、
1851年に世界で初めて開催された万博博覧会の会場です。
プレハブ化された鉄とガラスの部材だけで造られたホール。
当時のイギリス産業の発達、そして工業力を示す恰好の舞台であり、
訪れる人々に全く新しい空間体験を提供した建物でした。
万博閉会後はロンドン南郊のシドナムに移設されました。
世界中の美術品、ありとあらゆる熱帯植物や花、
あらゆる種類の小鳥が集められた。
地上の楽園として広く公開され、
多くの人々を楽しませ続けた。
しかし1936年に火災によって全焼してしまい、
今ではその姿を見ることはできない。

作品の中ではこの時代にはありましたからと言わんばかりに、
資料を基に再現されたクリスタルパレスが登場する。
そこで、二人は口付けを交わし、
二人の心も距離も今一つとなったのです。
前回、ウィリアムの父親が言い放った言葉、
「英国は一つだが、中には二つの国があるのだよ。
すなわち、ジェントリとそうでないもの。
この二つは言葉は通じれど、別の国だ。」
その言葉は、二人にとって忘れかけていた現実を改めて突きつけられ、
あまりにも重く圧し掛かるものでした。
それでも意思を変えることなく行動するウィリアムは素晴らしと思います。

名作ゲーム アクアノートの休日2。14:51 2005/05/16
見渡す限り、青に包まれた世界。
命の源、海。
気の向くまま海中散歩をしたり、
気に入った生き物と一緒に遊泳したり、
未知の海域を探査して胸躍るような発見をしたり。
今すぐしなければならない事も、期限も、縛る物は何も無い。
あるのは自由に海を探索できる環境だけ。
様々な表情を見せる海の中で、
多種多様な生き物と出会い、
時が流れる事すらも忘れさせてくれる。
そして、海はこんなにも心地良い世界だと気づく。
実際に探査機を用意する必要は無い、
リビングのソファーにゆったりと座ってプレイすれば良いのだから。

ARTDINK
アクアノートの休日2 ホームページ

ARMORED CORE LAST RAVEN 発売決定!!12:38 2005/05/14
商標登録された時から長らく噂されていたAC最新作。
一度はフロムスタッフにより、そのような予定は無いと答えた為、
下火になっていたが、ここに来てようやく姿を現した。
2005年8月4日発売、価格は7,140円となっている。

衰退した3企業(キサラギ、クレスト、ミラージュ)が協力し、連合統治機構 アライアンスを設立。
また、衰退後機能停止していた傭兵組織レイヴンズアークの主宰者ジャック・Oにより、
反アライアンス武装組織バーテックスが組織される。ジャック・Oは決戦となる襲撃日時を予告。
襲撃開始まで24時間。生き残っているレイヴンは22名…。

今回は、OPからEDを24時間とし、バーテックスvsアライアンスの一日を追いながらミッションを進める。
新パーツは20以上、パーツ総数500以上となるようだが、
下位パーツが強化されるのかは不明。
シリーズ10作目と言うことは、FFはあくまで別シリーズと言う事なのだろう。
となるとFFで追加されたジェネレーターとラジエーターと、
ブースターも新パーツとして加算されているのだろうか。
新システムとして、パーツ毎にダメージが蓄積され、
機能が低下していき、更にダメージが溜まると破壊されたり欠損する事になる。
イメージ的には過去にDCで発売された、フレームグライドのような物だろうか。
その作品を例に考えると、頭部はレーダー等の機能停止、
コアは、ジェネレーターとラジエーターとブースターの機能低下、
腕は、射撃精度とブレード出力の低下、
脚は、移動速度と安定性の低下とジャンプ不可だろう。
まさかと思うが3に在った武器破壊の要素も含まれているのかもしれないが。
破壊がある事から頭部と腕が吹き飛ぶ可能性は十分にあり、
正にオープニングムービーの中でしかなかった事が実現するのである。
しかし、手にしか武器を持たないガンナーには辛く、
頑丈で背中にも武器を背負うタダでさえ強いタンクが更に強くなる危険性がある。
その点のバランスがどうなるか気になる所だ。
軽量機体なら楽々避けられる位になれば最適だと思うのだが。
気になるミッション数は70と多く、
その量からしてシリーズ初のマルチエンディングになると思われる。
NXで成し得なかった事が実現するかも知れない事と、
波乱が間違いない展開に期待が膨らむ。

マビノギ始めました。16:45 2005/05/05
今日は子供の日であり立夏でもあります。
他にも薬の日、おもちゃの日、わかめの日、メロンの日でもありますが。
マビノギは順調で10歳で赤熊を倒し、
最初のダンジョンをクリアすることが出来ました。
ボスは最初に絶対無理と思ったのですが、
相手を良く見てスキルを上手く使うテクニックさえあれば行けるものですね。
バイトやクエストなどの稼ぎ方のコツが分かってきたので、
少しは贅沢できそうです。
勿論寝るときは釣りでレア狙い。
そう言えば、子供の日と言う事でナオからプレゼントの不思議な薬を頂いたのですが、
薬の日に因んでいるのでしょうか。
最初にくれたパンも大切に取っているけど、
カビないか心配です。
ゲームの動作に関してはビデオカードが古いので、
特定の表現が出来ない以外は大丈夫でした。

PCの調子が悪い。14:57 2005/04/28
暫く放置した後、何かを読み込もうとすると、
ハードエラーのポップアップが表示された後、
青いエラー画面が表示される。
原因はマザーボードとHDDを繋ぐコードの劣化による接触不良。
過去に同じような事があったからすぐわかったけど、
あの時はDVDドライブと繋ぐのコードが壊れたのと同時に、
HDDがクラッシュしたから何が原因かさっぱりで…。
因みに今回はサウンドカードが同時に逝かれました。
Midiを聴いていたらいきなり音が切れて、
ゴーン…、ゴーン…とスピーカーから在り得ない音が。
接触不良かなとスピーカーに繋がるコードの根本を弄ったら、
パーン!!と雷でも落ちたのかのような音がして、
その直後モニターを見たら例のブルー画面になっていて、
再起動したら案の定音は出なくなっていた。
システムのデバイスマネージャーを見る限り、
ドライバがインストールされてないと表示されているけど、
入れようとしても上手く認識できないらしく、
ドライバが見つかりませんでしたと表示されるし。
そう言えば、前回PCの中身を弄る際に、
サウンドカードに付いていたトランジスタを、
ヘキャッと曲げてしまいそれが原因なのかもと思って、
一つ買って置いていた物があることを思い出し、
早速カードを交換しドライバを入れたら無事直りました。
ただ、安物だけに高音と低音が欠けた、
広がりの無い音質になってしまったのは残念。
休みになったらコードが買えると良いな。

遂に購入。22:49 2005/04/26
念願のシャーリーとエマ ヴィクトリアンガイドを購入することが出来ました。
これも二人の友人が居てくれた御陰です。
本屋に行って探して無い無いってなったら、
友達が反対の棚にポップと共に見つけてくれて、
シャーリーは見つけたけどヴィクトリアンガイドが無い無いってなって、
これかな?と手にとったらシャーリーの隣に普通にあるって言ってくれて…、
勝手に大判の本だと思っていたせいもあるけど、
どうせ私の目は節穴ですよなんて口が裂けても言いませんが、
今に始まったことではないけど索敵能力の低さにがっくりです。
これからは探し物は苦手と自己紹介文に追記する必要がありそうですね。
内容ですが、シャーリーは13歳の女の子で、
ブルネットのおかっぱ頭がチャームポイントです。
メイド募集の広告を頼り来たシャーリーがメイドとして雇われ、
健気にがんばっていくと言うお話です。
ヴィクトリアンガイドはガイドブックのような薄っぺらい物ではなく、
事典と呼んでも良い位の濃厚な情報が網羅されています。
メイドの種類と仕事内容、服装を書き下ろしイラストと共に紹介する内容に始まり、
19世紀ロンドンの紹介、暮らしと生活、文化、歴史と、
これさえあればもし19世紀のロンドンに行っても生活できるくらいです。

たった2千円でゲームの中で大金持ち。17:17 2005/04/22
普段どおりゲーム情報サイトでニュースを見ていたら下のほうに、
Whoop RMT
ラグナロクRMT初めての方でも 安心して簡単に購入できます。
whoop.to
RO全サーバ?2200円販売
ラグナロクのゼニーを売買 安心で迅速なお取引
www.game987.com
て…、
書いてあるじゃあーりませんか。
勿論アドレスを入力して飛んだ先のことは責任持ちませんよ。
RMTはどんなルールが書いてあろうとも、
ネットゲームとは切っても切れない仲だからしょうがないけど、
この情報を入手したのは怪しいサイトでもなんでもない至って普通のサイトだから驚きだ。
正に世も末というやつだろうか。

魔法の法則。18:16 2005/04/18
ネットを徘徊していたら偶然発見しました。
いえ、全ては必然なのかもしれませんが。

魔術、呪術、まじないなど、呼び方は色々とありますが、
その殆どは次の魔法の法則によって成り立っていると考えられます。

法則0:共感
接触したもの同士には、何らかの相互作用が働く。

法則1:感染
かつて一体であったモノ、もしくは接触していたモノ同士は、
物理的に離れた後でも神秘的な繋がりがある。
従って、片方に起こった事はもう片方にも影響を及ぼす。

法則2:類似
似たモノには似た事・行動が起こる。
また、似たモノは性質を共有する。

そして、物理の法則では、法則に従った現象が実際に起きますが、
魔法の法則では、その法則に従った現象が実際に起きるとは限りません。

J.A.フレイザー、金枝篇と言う本に書かれている理論です。

呪いの藁人形で言うと、まず相手の髪の毛やら名前を書いた紙やらが必要です。
かつて相手の一部だったモノを用いることによって、
人形に呪う相手を重ね合わせる感染の法則に当てはまります。
次にそれを人形に入れます。
そうすると人形は相手に似せたモノとなる類似の法則が成立します。
最後に五寸釘を思いっきり打ち込みます。
カーン、カーン、カーン…と。
共感の法則と物理的攻撃によって具体的な効果が発動します。
一心同体とも言える位、密接な繋がりを持たされた人形が傷つく事により、
本人にも同じようなことが起こったような状態になってしまうのです。

身に付けたものを不幸にすると呼ばれる呪いの宝石も、
似たような感じで説明することが出来ますね。
他には、家族に悪いことが起こった場合、
愛用のカップが割れたとか無意識に魔法を使用したと言える場合もあります。

呪い等のマイナス要素だけでなくプラスになる事も可能です。
例えば、勝利や合格など良い事が起こった時に、
身に付けていたアイテムを似た行事に再び持っていく行為です。
お守りとかそういう類のものです。
これは感染の法則を使用したパターンで、
そのアイテムに勝利や合格と言った意味が関連付けられた事により、
同じ結果を呼び込もうと言うことです。
勿論、悪いことが起こった時に身に付けていた物には、
そのマイナス要素がついてしまう事だってあります。
その時は浄化することによってマイナス要素を取る事も出来ると思われます。

類似の法則は殆どの人が魔法とは気づかずに使っていると思います。
髪形を真似してみたり、服装を真似してみたり、生活を真似してみたり、
憧れの人を真似る事でその人と同じ力が得られると考えるからです。

魔法を使ったと言うか勝手になったと言えるケース、
双子の不思議な運命もこの法則に則っているとすれば説明がつきます。
かつて一体であったモノだから接触したのは当然だし、
他の人から見ればどっちがどっちなのか分からないほど似ています。
となると必然的に人生が似てしまう事も納得できます。

と、言うように人々は無意識の内に魔法を使っていますが、
原理を理解しより上手く利用することが出来れば、
より良い生活を送ることが出来るようになるのです。

お片づけ。16:10 2005/04/18
今日は床に山積みにされていた本やCDを整理しました。
棚の奥に詰め込まれて影を潜めていた不要な本を出して、
奥に本を、手前にCDを並べる事により従来より1.5倍の収納が可能になり、
且つ奥にはどんな本が入っているのか分かるようになりました。
まぁ、取り出しにくさは残ったけどそんなに読むものでもないので気になりません。
不要になった本はダンボールの箱に隙間が約1%未満なくらいきっちり詰めて、
ちょっと快感ってなったけど、それでも全部は入りきらなかったので、
居間に必要ならどうぞ〜と言う感じにドカンと置いてきました。
勿論この間は汗だくで、先週登山に行った時くらい良い汗をかきました。
その時の様子はメニューのフォトグラフで垣間見ることが出来ます。
ここ数日は食欲が無く、朝の一食だけで足りていたのに、
良い運動になったのかお昼も食べることが出来ました。
でも食後は気持ちわる〜いってだらんとしてましたが。

それでも机の上に山積みにされた物はもう一つ棚がないと片付けれないんですよね。

理。20:55 2005/04/15
新技術には古くからある物の原理を応用したものが多い。
例えば、空冷システムと京都の長屋、耐震技術と五重の塔、と言った具合である。
京都は湿度が高く夏は非常に暑くなる。
そのため、水辺には様々な納涼の為の場所がある。
しかし、住む家となると、どこも水辺と言うわけには行かない。
真っ直ぐと伸びる廊下は風が滞ることなく流れ、
高い天井は空気が対流を起こし涼しい風が入ってくるようになっている。
地、水、火、風、空の五大をかたどったものそれが5重の塔。
今に至るまで多くの大地震に遭いながらも塔が倒れたと言う記述は無い。
何時しか不倒神話が語られるようになり信仰の対象にもなっている。
何故倒れないかと言うと、頑丈な骨組みがきっちりと支えあっているからではない。
なんと、塔自らがくねくねと揺れ、地震の揺れを上手く受け流しているからなのだ。
しかも地震のときだけでなく普段から僅かであるが揺れているから驚きだ。
イメージ的には下敷きを振ったときの動きに近く、
そのような感じで各階層がバラバラに揺れるのだ。
まさに柔軟で耐久性も高い木と言う素材を巧みに利用した傑作と言えよう。
しかし何故、複雑な計算を行えるコンピューターも、科学的な研究機関の無い時代に、
自然の摂理に基づいた物が存在しているのであろうか。
紹介していない物を含め、偶然そうなったにしてはあまりにも数が多く感じられる。
現代の科学技術でさえ参考にするような物をどうやって知り得たのだろうか?
古代遺跡には現代の技術を持ってしても再現するのが難しいものが多い。
特にオーパーツと呼ばれる存在がそうだ。
これはもはや科学技術とは全く違う「何か」によって知りえているとしか考えられない。
そして、その文明は忽然と消滅している。
その「何か」を知る術は実は近くに存在している。
古くから伝えられているもの。
伝説、神話、聖書、信仰。
何故それらは伝えられたのか。
謎の技術ではなく何故それらが。
それこそが謎の技術と関係があるから、
そう考えられないだろうか。
昔の人は想像力が豊かだと片付けるのは早すぎるのではないか。
聖書に隠された予言も有名な話だ。
これらが空想の産物ではなく実際にあった話だとしたら。
伝えられている話の多くは天が聖なる特別な場所とされている。
逆に地の底や海の底は邪悪な場所となっているのが多い。
どちらも人の手が届かない未知の場所であるのに。
しかも空の住人と言える鳥が神格化されることは少ない。
これはどう言った事か。
空の上、つまり宇宙、または別の星の住人を示唆しているのではないとは考えられないだろうか。
神は大地を創り、神は海を創り、やがて神は生物を創った。
神を宇宙人に置き換えるとなんとも恐ろしい話に変貌する。
しかし、宇宙人の介入があれば突然高度な文明が誕生することも消滅することもいとも容易く説明できる。
もはや信じる信じないの域を越えた段階に来ていると言っても良いに違いない。

筋肉痛。22:41 2005/04/11
昨日、皆と山登りに行ったら死ぬほど疲れました。
日頃運動していなかったので即行で息が上がって、
体力も底を尽き帰りにはヘロヘロ状態でした。
お陰で今日は筋肉痛になり特に硬かったアキレス腱が痛いです。
一面緑の世界は空気も綺麗で爽やかな気分になるのでまた行きたいと思いました。

運命。5:10 2005/04/02
前の日記を書いている時やGTのページを製作している時、
デジャヴに襲われて戸惑ってしまう。
今やっている事を消して無かった事にすれば未来は変わると。
あらかじめ決められた運命は変わると。
でも、そうすることはできなかった。
やっている事が楽しかったから。
楽しいことを止めると言う事はどう考えても間違っていると思ったから。
だから、この今を後悔してはいけない。

一応復帰。2:44 2005/03/24
前に復帰はしてたけどネットに繋げなくなったりした後、
何故か繋げれるようになってたり不安定な面もあるのでなんとも言えずな状態だったので。
最近ゲームを買ってもらったので紹介しましょうか。

蒼天の白き神の座
本命中の本命、世にも珍しい登山シミュレーションゲーム。
人類未登頂の8000m級の山に登山隊を結成して挑む。
誰も登ったことが無い為、ルートを探し、歩きやすいように工作、
安全な場所を見つけたらそこにテントを設営し荷物を運び込む。
そうして一歩、また一歩と未知の領域へと踏み入れていくのである。
しかし、そう安々と頂上に行くことはできない。
突風に足をすくわれ崖から落ちたり、気温が氷点下になれば凍傷で危険な状態になり、
落石に遭えば大怪我を負ったり、雪崩に巻き込まれれば即死する事だってある。
まさにそこには想像を絶する世界が広がっているのだ。
数々の困難の末、登頂した時にはその達成感に感動すら呼び起こす。
そんなゲームだが出荷された数が少なく手に入れる事が困難で、
それを探し始める時から冒険は始まっているのかもしれない。

矢追純一極秘プロジェクト UFOを追え!!
冗談抜きの、UFOに関するデータベース。
ナチスの知られざる真実、火星の地形と地球の遺跡の不思議な一致、
ウン○星人からの手紙、などなどUFOを撮影したビデオや写真を交えて解説してくれたり、
膨大な資料を自由に漁る事ができる。
もし、謎の失踪をしたら宇宙人に連れ去られたと思っていいくらいの衝撃的な事実の数々が目白押し。
これも数が少ないレア物なので政府に回収されたかも知れないと思うくらい入手困難。

パラッパラッパー
ポップな雰囲気のリズムアクションゲーム。
お手本通りにやるのが当たり前のこのご時世に殴り込みをかけたのが素晴らしい。
いや、実際最初にパンチキックチョップを習うし。
慣れてきたら上手くアレンジを加えることで評価が上がり、
更には自由に演奏できる状態に移行し、
高得点を狙えると言う、
まさにオリジナリティー万歳なのである。
上手くリズムに乗れず気後れするとどんどんズタボロに音楽が変化していくのも新しい。
ストーリーに合わせて進行するのも良く作られている。

ウンジャマラミー
パラッパの続編、ラップが苦手ならギターで。
基本は前作と同じだがギターと言う事で曲がロック調になり、
2Pと協力したり対戦できるようになったのが大きい。
これによって熱い演奏が交錯する白熱した展開が楽しめるのが楽しい。

コロニーウォーズ
宇宙でバトルする3Dシューティング。
上も下もない宇宙に戸惑いこれだけの科学力がありながら主砲はロック機能が無くお前もかと言う感じ。
グラフィックは機体がちまちましている以外は良く、
メニューもエースコンバット3の雰囲気がありなかなか。
ただ挙動が横を向けると等速度運動でスライドし続ける筈が謎の減速が起こるACみたいな病気が。
自動でブレーキするだったら要りません。
手動でやらせてほしい所。
ちょっと間違えて味方を撃つと犯罪者扱いにされる所が海外のゲームらしい。

サイキックフォース
360度自由に移動できる超能力対戦格闘ゲーム。
昔持っていたけど2を買えば良いやと思って売ったのを買い戻した感じ。
理由は2が高いのとソニアたんが使えればそれで良いと言う事。
ただ、パティたんとミニスカタイツのウェンディたんのコラボが拝めないのが残念。
DC版持ってるからまだ良いけど。

爆走兄弟レッツ&ゴー!!エターナルウィングス
佐上ジュンたんのスパッツ姿にはぁはぁするためだけが唯一の存在価値。
チューンの楽しさと自分で操作する楽しさが上手く合わさっている。
挙動が妙にリアルでアニメさながらの技が使用できるのでなんだか変。
3シリーズのキャラが総出演するところは嬉しいが、
コースが少ないのはいかがなものか。
コースエディットができるけどメモリが食われるので微妙。


とある峠に辿り着いた侍の生き様を描くPS2のゲーム。
昔ゲームウェーブで特集していた時がある。
さまざまなイベントがあり関わるか否かで展開が異なっていくので自由度が高く、
倒した敵の刀を奪うことができ、刀によって構えと使える技が異なっているので、
そこらをうろついている侍に喧嘩を売って刀狩に勤しんでも良い。
今でも通じるグラフィックの綺麗さは必見。

F355チャレンジ
フェラーリF355をシミュレートしたリアルな挙動が味わえるDCのゲーム。
200円台の破格値で購入。
元々アーケードのゲームなので難易度は高めだが、
名作と謳われるだけのことはある。
ただ、コーナー中にアクセルを踏むと前方に行かず横にズルズルと滑っていくのはそういうものなのだろうか。

とまぁ面白いゲームを紹介すると長くなってしまうわけで、
レビューサイト見たいなコーナーを作ったほうが良いのだろうか。
ただ、スタッフの苦労を知らずに批判するのはあんた何様のつもりみたいな感もあるのであれだけど。
面白かったゲームを紹介するというのであれば良いかなって。
主にレースとアクションに偏りがちだけど変なゲームもやると言う点が良いと思うし。
まぁ請うご期待。

有って無い存在。2:00 2005/01/04
おめよろ。
新年早々偉そうな事を書いてるけど、
絶対に間違ってない筈。
誰にだって良い所もあれば悪い所もある。
それは表裏の法則。
無から有が出来たこの宇宙の論理。
良くなるのに自らが無理だと思い込んで蔑ろにしている悪い部分。
有って無い存在。
その不安定な存在こそが根本的な問題。
何故なら他の人にその部分を意識させた時、
それは耐え難い汚点としか映らなくなり、
メンタルな部分を大きく狂わせ、
何時しかジンクスとなりその者に対し負の感情しか呼び起こせなくなってしまうからだ。
行く末に待つのは破滅のみ。
だから、それを取り払わない限り完全なる幸福は有り得ない。
だが、自らそれを意識することは不可能に近い。
それは何故か。
自らが心に彫り込んだ催眠術によって考えから除外されてしまうからだ。
知ることが出来る方法は多くない。
親しい人が一言言った不満。
心をえぐられたような衝撃と湧き上がる怒り。
その言葉を忘れるために四苦八苦したその一言こそが唯一無二の人生最大級の助言。
ただ、人の性格は様々なのでこの状況が絶対とは言えないが感じ的には近くなる。
不満を言う側もそれだけ言うのではなく、
まず誉めて次に言い最後に報酬をといったパターンで言えば円滑に事が運ぶのだが、
大体それどころじゃない状態なので仕方が無い。
愛の気持ちは大事だ。








inserted by FC2 system