デジタルグライダー エアマン

セッティング

主翼幅

広げると揚力が上がるが、空気抵抗と重量が増し強度が必要になる。 狭めると速度が上がる。

主翼取付角

角度を付けると揚力が上がるが、空気抵抗が大きくなる。 効果は主翼幅に比例するので抗力と重量のバランスを調整できる。 初期値で角度が付いている機体は0°にしても安定して飛ぶ設定を編み出せば良くなる。

主翼上反角

上向きの傾斜をつけると横揺れが安定するが、揚力が落ちる。 機体の傾きが水平に自動補正されるので操縦に慣れない内は付けても良い。

主翼強度

強度を上げると強い揚力に耐えられるが、重くなる。僅かに抗力も増加。 優れた機体ほど重量への影響が減る。 操舵時に掛かるGは速度と旋回力に比例し、耐えられる量は素材自体の強度も影響する。 ここで増える重量は滑空のみの飛距離に影響しないが、 操舵性能と減速力として影響する。

胴体長

伸縮すると重心が変化する。 伸ばすと尾翼の効果と操舵力が上がる。 重心を主翼の前方へ置き、尾翼との距離を置くと安定する、 と言う事は先尾翼機で利点が最大化する。 重量が変化しないので此処で出来るだけバランスを取ると無駄がなくなる。

水平翼幅

広げると縦向き安定性と操舵力が良くなり、重量により重心が変化。 表示より抗力が変化する。

水平翼取付角

機首の向きが水平になるように調整すれば安定する。 角度を付けるほど抵抗になり速度が落ちる。

垂直翼幅

広げると方向安定性と方向舵性能が良くなるが、重くなる。 表示より大幅に抗力が変化する。

LIFT - 揚力

揚力が高いと操舵力が上がり、操舵時の速度が落ちにくくなる。

DRAG - 空気抵抗

抗力とも。抵抗が多いと速度に比例して速度が落ちやすくなる。

WEIGHT - 重量

重いと操舵力が下がり、操舵時の速度も落ちやすくなる。

汎用で割と飛ぶセッティング。 主翼幅…初期値。主翼取付角…0.0°に。主翼上反角…0.0°。主翼強度…折れない程度に軽量化。 胴体長…先尾翼機なら最長、他は最短。 水平翼幅…最短。水平翼取付角0.0°に。 垂直翼幅…最短。

チャレンジ

ステージ1-1

スタート地点から直線飛距離600m以上グライド

通常なら無操作で達成できる。

ステージ1-2

上昇気流を利用して全てのポイントアイテムを回収

ルートは右回りにループする感じで。旋回時のバランス制御と、 後半の崖に翼が当たらないように注意。

ステージ1-3

海上に設置されたポイントに着水

浅い角度かつ低速じゃないと失敗する。要練習。

ステージ2-1

最高速度50km/h以下で指定地点へゴール

厳しい高度制限との2重苦。初期機体の初期設定で上昇と方向舵の減速を駆使すれば行ける。

ステージ2-2

1分5秒以内に指定地点へゴール

速度を出しやすい機体とセッティングで。

ステージ2-3

全てのポイントアイテムを回収後指定地点へゴール

崖の裏に隠れているので注意。

ステージ3-1

小島を巡り全てのポイントアイテムを回収

上昇気流地帯はアイテムを回収したら右に90°旋回していく感じで。

ステージ3-2

高度100mに到達後指定地点へゴール

上昇気流に乗っていけば容易。

ステージ3-3

主翼幅と胴体長が最大の機体で3分以上滞空後、指定地点へゴール

セッティングでその項目を最大に弄った機体で。 特定の機体じゃないとクリアできない。

ステージ4-1

時速60km/h以上に到達後全てのポイントアイテムを回収

激しい操作が要求されるので強度を高める。

ステージ4-2

方位計パネルを左回り・右回りの順にそれぞれ1回転させた後、指定の地点にゴール

此処でやるんかいと言う感じで行った方が後が楽。

ステージ4-3

主翼強度0の機体で1分30秒以内に指定地点へゴール

絶妙な加速と操舵術で。

ステージ5-1

高度100m到達後、失速警告を表示し、その後機体を立て直して着水

軽量で揚力が高い機体だとやりやすい?最後の上昇気流で粘る。

ステージ5-2

島を周回して全てのポイントアイテムを回収した後、指定地点へゴール

右に出た後、左回りでグルグルと回収する感じ。

ステージ5-3

ポイントアイテムを発見回収後無事に指定地点へゴール

長距離コースだけあって無駄な操作は失敗に繋がる。位置を把握する所から始めよう。

ステージ6-1

高度警告・バンク角警告・速度警告を順番に表示させた後、指定地点へゴール

滑空性能が悪いと序盤で高度警告が出せないかもしれない。 最後の上昇気流で纏めて達成することが出来るかも。

ステージ6-2

時速75km/h以上に到達後全てのポイントアイテムを回収

強度が足りないと最初で空中分解する。

ステージ6-3

2分以内に指定地点へゴール

揚力すら切り詰めるスピード重視のセッティング。

ステージ7

全てのポイントアイテムを回収

行きに高い所のを回収していく。低翼機じゃないと厳しい。

テクニック

微加速

方向舵で北東等の斜め方向に向け、左右の調整を繰り返すと僅かに加速していく。

急旋回

機体をロールさせ少し勢いが付いた時に機首を上げると急旋回する。 水平状態で機首を上げた時より耐えられるが空中分解に注意。

自力上昇

揚力が重量を上回っている高性能な機体で、 急旋回を繰り返すと上昇していく。 性能に依っては下降と上昇を繰り返すだけでも可能。

グライダー

名称模様形式揚力抗力重量速度距離説明入手
AERO WINGA高翼機6018812.743207主翼角を0にして飛べるようにしたい。初期
DRAGON FLYB低翼機6518212.744207ウイングレット(WR)により翼端失速を防ぐ。EX1北西
SON OF SUNC矩形翼機7019212.749238揚力が高めでセッティングも良く扱いやすい。EX1北東
JUPITERD低翼機4818611.248228低翼機特有の操舵力が自慢。EX2
ANGEL WINGC高翼機5317911.243207抵抗の軽減が図られている。2-3クリア
AIR DOGD矩形翼機5818911.239187強度が必要。EX3北西
MERCURYC先尾翼機6017312.748227揚力が高く抵抗が少ない。EX3北東
MERMAIDA先尾翼機4817011.244206軽い分扱いやすい。EX3南東
FIRE BIRDB先尾翼機6516612.743206垂直翼が2つあり操舵力が大きい。WR装着で揚力低下を防ぐ。EX4
SKY FALCONA低翼機5317011.247218徹底的に抵抗軽減が図られたスピード競技向き。WRで揚力向上。EX5南西
SKY DANCERD先尾翼機941689.243206空気抵抗を抑えスピード競技に向く。EX5北西
BLUE SOARERB低翼機1031779.249228細身で軽量だが強度に不安。EX6
AERO JACKETC先尾翼機1031689.250238ダブル方向舵、素材が見直され高性能化。4面コンプ
LIGHTNINGD先尾翼機1061649.244206滑空機最高機体、すべての装備を有し抵抗が少なく揚力が高い。EX7北東
BLACK ORNITHB鳥類型高速機1061619.250238トップシークレット。EX7北西

揚力は影響する全ての項目を最低にした時のゲージを数値化。
抗力は影響する全ての項目を最大にした時のゲージを数値化。
重量は主翼幅18.0m^2、主翼強度00で主翼部分のみで計測。単位はkg。
速度はセッティング初期値で無操作滑空時の最終速度。単位はkm/h。
距離はセッティング初期値でカタパルトの高さ10mから無操作で着水までの距離。単位はm。
調整すれば殆どの機体で速度53km/h距離249mになり滑空性能は等しくなる。


inserted by FC2 system